勝手におすすめ!みゆきがお気に入りの旅行先 vol.2 ~チームラボプラネッツ~

こんばんは。

大阪在住 アラサーOL 戸川みゆきです。

”限定モノ”が大好きで、ミーハーなみゆきが、日常生活で気になったものや大好きなものを自由気ままに情報発信していきます。


子どもも大人も楽しめるデジタルアートの世界へ!

みゆきがまた行きたい!と思った旅行先を紹介するシリーズ第2弾!

前回は、自然豊かな場所 屋久島について紹介しました。

今回は、前回とは真逆ともいえる場所 東京・豊洲にあるデジタルアート施設

”チームラボプラネッツ”を紹介したいと思います。


この施設のコンセプトは、

身体ごと没入し、他者と共に、世界と一体となる


入場チケットを渡してから、まずすることは、裸足になること。

裸足になると、身軽になってワクワク感が増します!

スマホなど、最低限の荷物だけを持って、早速デジタルアートの世界に出発です!


最初、真っ暗な道を進んでいくと、突然前に現れた光に照らされた水の流れる坂道!

みゆきが大好きな映画、スターウォーズの世界観を想いおこす景色に、テンションが上がりました。


その先は、水と光による幻想的な空間が、次々と繋がっていきます。

ホームページなどで事前にチェックしていましたが、実際に体験したほうが、感動が大きく、子どもはもちろん、大人も思いっきり楽しめます。

広いプールのような空間を歩き回ったり、寝転びながらデジタルアートを楽しんだり、

子どもに戻って遊んでいるような感覚。

本当に、自分がアートの一部になったように感じられました。


1日中ここで楽しみたい!

と思える空間 ”チームラボプラネッツ”。


写真もたくさん撮りましたが、

やっぱり実際に目で見て、体験した楽しさは、写真では伝えきれないと感じました。


最寄り駅のゆりかもめ新豊洲駅から徒歩1分、

大人3200円、大学生2500円、中高生2000円、4~12歳300円(2021年8月時点)、

ネットから日時を指定する、事前予約制です。


2022年度末までの限定施設なので、

興味がある方は、ぜひチェックして行ってみてください!

アラサーOL戸川みゆき、『限定』には弱いんです

限定という言葉にめっぽう弱い、ミーハーな大阪在住のアラサーOL 戸川 みゆき。 趣味は、新しいものを試すこと、美味しいものを食べること、カフェめぐり、映画、読書、きれいな景色や芸術を観ること。 最近の悩みは、ダイエットをしてもリバウンドすること。 そんなみゆきが、日常生活で気になったものや大好きなものを自由気ままに情報発信していきます。