アクアリウム×アート 神戸の海辺にある都市型水族館 atoa(アトア)
こんにちは。
大阪在住 アラサーOL 戸川みゆきです。
”限定モノ”が大好きで、ミーハーなみゆきが、日常生活で気になったものや大好きなものを自由気ままに情報発信していきます。
まだまだ蒸し暑い日が続いています。
暑い日には、海に行ったり川に行ったりして涼みたくなります。
でも日焼けはしたくない…
という方にもおすすめの場所があります。
みゆきが以前から気になっていた場所『atoa(アトア)』。
今回は、この『atoa』について紹介したいと思います。
<目次>
1. 神戸にある劇場型アクアリウム『atoa』は、デジタルアートと水族館を楽しめる場所!
2. 実際に『atoa』を体験!異世界に旅したような空間を楽しもう!
3. 神戸発!“ハレノニチジョウ”がテーマのカフェ『TOOTH TOOTH』
1. 神戸にある劇場型アクアリウム『atoa』は、デジタルアートと水族館を楽しめる場所!
2021年10月末に神戸ポートミュージアム内にオープンした『atoa』。
デジタルアート×水族館が融合した都市型アクアリウム施設として、オープン時から話題となりました。
どのような場所か世界観を知るには、こちらの公式映像がわかりやすいかと思います。
『atoa』は、JR三ノ宮駅もしくは元町駅から海側に徒歩20分ほど歩いた場所にあります。
外観からは、とても水族館やアクアリウムがあるとは感じられません。
どちらかといえば、無機質な建物。
階段を2階へと上がると、『atoa』の入口が現れます。
このちょっと暗くて先が見えない感じが、ワクワク感を掻き立ててくれますね。
【atoa(アトア)】
住所:兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 神戸ポートミュージアム2F~4F
営業時間:10:00~21:00 ※事前予約制
料金:大人2,400円/子ども(小学生)1,400円/幼児(3歳以上)800円
※詳細は公式HP等をご確認ください。
2. 実際に『atoa』を体験!異世界に旅したような空間を楽しもう!
◆はじまりの洞窟 CAVE
まず最初のエリアが「はじまりの洞窟 CAVE」です。
色鮮やかな魚群にも見える光に照らされた空間。
一気に現実世界から飛び出したような感覚になりました。
この水槽では、岩場の間を泳ぐ魚が空を飛んでいるよう。
なんとも幻想的です。
◆生命のゆらぎ MARINE NOTE
次は、「生命のゆらぎ MARINE NOTE」。
正面にある円柱の水槽が目に飛び込んできます。
水槽のなかを悠々と泳ぐエイやサメ。
海のなかに飛び込んで、一緒に泳いでいるような錯覚すら感じる空間でした。
◆精霊の森 ELEMENTS
一気に雰囲気が変わり、今度は熱帯雨林を歩いているような空間の「精霊の森 ELEMENTS」。
オレンジやブルーなど、色とりどりの淡水魚、その名もレインボーフィッシュが泳ぐ水槽は、ずっと見ていても飽きなさそう。
他にもゾウガメやワラビー、カメレオンも!
カメレオンに近づくと、何故かカメレオンも近寄ってきてくれたので、思わず写真を撮りました。
◆探求の室 FOYER
3階に上がると、「探求の室 FOYER」というエリアに到着します。
ユニークな形の水槽や、かがんでみる水槽など、好奇心をくすぐられる空間。
ドット柄のエイ、初めて見ました!
◆和と灯の間 MIYABI
最初の紹介動画でも映っていた「和と灯の間 MIYABI」。
光の演出により、日本の四季の移り変わりを体験できる不思議な空間です。
ガラスの下を泳ぐ白い鯉も、光によってさまざまな色に照らされる景色は幻想的でした。
◆奇跡の惑星 PLANET
atoaといえば、これを見ずには帰れません!
たくさんの星が降ってきているかのような光の演出の空間。
地球を思わせるような球体の水槽だけでもかなり見ごたえがありますが、レーザーとミストにより、美しさを変える劇場型アクアリウムのショーは必見です。
何時間でも見ていられると思うほど、目を奪われました。
写真ではなかなか伝わらないので、ぜひご自身の目で見ていただきたいです。
◆空辺の庭 SKYSHOPE
4階に上がると、テラスのような開放的な空間が広がっています。
カワウソやペンギン、カピバラがのんびり泳ぐ姿を見ていると、とても癒されました。
また、このテラスからは潮風に当たりながら神戸の街並みを見渡せます。
3. 神戸発!“ハレノニチジョウ”がテーマのお店『TOOTH TOOTH(トュース トュース)』
楽しみはatoaだけではありません!
神戸ポートミュージアム1階には、神戸の大人気店『TOOTH TOOTH』がプロデュースしたフードホールがあります。
神戸にゆかりがある9店舗で構成されたフードホールは、テラス席も含め400席という広さ。
ホール内のカウンター席頭上には、巨大水槽があり、水槽内を悠々と泳ぐ魚を眺めながら美味しい食事やお酒が楽しめます。
テラス席からは、ハーバーランドや神戸タワーのあるメリケンパークなどの景色も楽しめます。
ライトアップされた神戸の夜景を楽しみながら食事ができるなんて、贅沢ですね。
『TOOTH TOOTH』は、“ハレノニチジョウ”をテーマに、
”食”を通じて、皆さまの日常がちょっとおしゃれに素敵に、幸せになってほしいというコンセプトのお店です。
レストラン・カフェ・パティスリーなど、多岐にわたって兵庫県内中心に展開されています。
大阪にはお店がないので、神戸に行ったときにはついつい立ち寄りたくなるお店。
いつも行列が絶えないお店なので、行ってみたものの諦めて帰ったということも何度もありました。
2022年5月に、三ノ宮にある『PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店』に行ったときの写真をせっかくなのでここで紹介したいと思います。
こちらがお店の外観です。
パリなどヨーロッパの街にありそうなおしゃれなお店で、足を踏み入れたくなります。
この日は友人とランチを食べる約束をしていたので、パスタセットを注文。
食器も女性好みのデザイン。
見た目も美しく、味ももちろん絶品。
食後は紅茶を飲みながら、休日の午後をゆったりと過ごせました。
暑さを忘れるほど楽しめる場所『atoa』。
気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
非日常空間で、心も癒されること間違いなし!
0コメント